小平霊園の特徴とは?

小平霊園の特徴とは?

都立初の樹木葬・樹木墓地である小平霊園。樹木葬や樹木墓地は、自然と寄り添う形態や、管理のしやすさから近年ニーズが高まっています。今回は樹木葬・樹木墓地を紹介しながら、小平霊園の特徴をご紹介します。

樹木葬・樹木墓地として自然豊かな小平霊園

近年、ニーズが高まっている樹木葬・樹木墓地。木を墓標とする形態は、自然と共に眠りたいという故人や家族に好まれるお墓の形態です。小平霊園のようにその形態を取り入れている霊園も注目されています。まずは、樹木葬・樹木墓地についてそれぞれの違いを見ていきましょう。

自然に還る樹木葬

樹木葬とは「墓地・埋葬等に関する法律」で定められた区画に、樹木を墓標としてお墓を作る形態のことを言います。小平霊園も取り入れているこの樹木葬。直接土に埋葬するため、自然に還りたいという故人の思いをくんだナチュラルな埋葬形態です。

また、骨壺に納めた形で埋葬するなど、家族の希望にも添った選択をすることもできます。この墓標となる樹木のことをシンボルツリーと呼び、墓参に訪れる家族はそのシンボルツリーを目印に故人を偲びます。

ニーズが高まる樹木墓地

樹木葬は故人一人に一本のシンボルツリーを植えるのですが、樹木墓地では大きな区画に一本のシンボルツリーを植える形態を言います。区画の真ん中にシンボルツリーを植え、区画ごとに献花台や香炉を設け、合葬の形態をとります。

小平霊園にも樹木墓地があり、生前家族の負担を減らしたいと考える故人や、お墓の管理を軽くしたいという家族などから近年ニーズが高まっています。

小平霊園の特徴

こうしたニーズの高まりから注目を集める小平霊園。では、小平霊園はどのような特徴をもった霊園なのでしょうか。具体的に見ていきましょう。

霊園まで続くケヤキ並木

小平霊園の魅力として真っ先にあげられるのは、やはりその自然豊かな景観です。最寄り駅の小平駅から続く線路沿いにはケヤキ並木が植えられ、霊園正面まで続いています。

周囲には多くの樹木があり、敷地内の面積の半分を墓地に、もう半分を草木や並木道として作られており、訪れる家族を癒してくれます。ケヤキやサクラ、リギダマツなどが植えられ、四季を感じさる情景を見せてくれます。

さまざまな墓地形態

小平霊園は樹木葬・樹木墓地だけでなく、さまざまな墓地形態を取り入れています。伝統的な墓地から、芝生墓地、合葬式墓地など、故人や家族の希望に寄り添った埋葬形態を選ぶことができます。小平駅から徒歩で5分とアクセスも良く、家族の負担を軽くしてくれます。

管理の負担を減らす

近年のお墓選びでは、管理のしやすさも重要とされています。働き方や暮らし方の変化から、なかなかお墓の管理まで手が回らないといった場面も多くなってきました。合葬式墓地や樹木葬・樹木墓地を選べる小平霊園はそういった悩みにも寄り添ってくれます。

お墓を選ぶ時代へ

近年では「終活」に代表されるように、自分の死と向き合うことが注目されています。小平霊園のように、墓地や埋葬形態を選ぶこともそのひとつです。家族だけでなく、故人の希望に寄り添った形態のお墓を選ぶことで、家族には悲しみを癒す一助に。故人には安心した眠りをあたえてくれます。

>>都立霊園についての詳細はこちらをご参照ください

メモリアルサービスでは、皆さまのお墓を選ぶお手伝いをさせていただいております。故人と家族それぞれの癒しを、私たちがお手伝いします。

  • FaceBook
  • twitter
  • Pocket
  • Line