新しい埋葬法である樹木葬は、一般のお墓よりも相場が安いことが人気の要因になっています。では、樹木葬はどのくらい安いのでしょうか?樹木葬の費用の相場についてまとめました。
樹木葬とは?
樹木葬とは文字通り、石碑ではなく、樹木を墓標にした埋葬法です。1999年に、岩手県一関市の祥雲寺(現在は知勝院)で始まりました。祥雲寺では、2万7千平方メートルの山林をそのまま利用し、遺骨を埋めた場所にヤマツツジなどを植えています。
これは「里山型」と呼ばれるタイプで、人工的に整備された「公園型」もあります。2012年に都立で最初の樹木葬墓地になった小平霊園は公園型。
樹木葬が人気の理由
樹木葬の魅力は相場の安さだけではありません。制約の少なさ、自由度の高さも人気を集める理由になっています。樹木葬は、宗教や宗派は問いません。一般のお墓のように、継承者の心配もないため、子供のいない夫婦や未婚の方におすすめ。家族だけでなく、恋人や友人、ペットと一緒に弔ってもらえる墓地もあります。
生前契約もできますし、管理にかかる手間や費用も楽になりますから、自身が亡くなった後の心配は和らぐでしょう。ただ、里山型の墓地はお参りが大変になるかもしれません。
樹木葬の費用の内訳
先述の知勝院の場合、最初に払う使用料の50万円のみです。一般のお墓だと、墓石費用だけでも全国平均が140万円ですから、樹木葬の相場の安さがうかがえます。
費用の内訳は墓地によって異なりますが、埋葬時の費用の内訳は永代使用料(土地代)と永代供養料、納骨費など。年間管理費が有料か無料かは、墓地によって異なります。
合同型は区画型より安い?
樹木葬には、遺骨を区画ごとに分けて埋める方法と、複数の遺骨を一緒に埋葬する方法があります。区画型はそれなりの土地が必要になるので、合同型のほうが相場は安くなります。ただし、合同型は遺骨が取り出せなくなってしまうので注意が必要。
公営の樹木葬墓地は安い?
都立小平霊園や横浜市営墓地のように、樹木葬のできる公営墓地もあります。公営墓地は、民間や寺院の墓地よりも相場がさらに安くなります。ただし、競争率は高く、小平霊園は初年度で16倍の応募がありました。
樹木葬の費用の相場
樹木葬の相場はおおよそ10~80万円で、料金体系は墓地ごとに異なります。合同型の小平霊園は使用料が13万円で、粉末にした遺骨を持ち込めば4万円ほどです。その他、関東にある墓地の例をいくつか見てみましょう。
- 1区画に2名までで35万円
- 1区画が80万円で、家族なら何名でも埋葬できる
- 1区画の1人目が70万円で、2人目以降は1人あたり40万円。合同型なら50万円
- 1区画に1本の樹木葬で50万円(管理費が1万円)。シンボルツリーの周囲にプレート付きで個別に埋葬するのは18万円、プレート無しの合同型なら10万円
樹木葬の費用の中身を調べましょう
樹木葬は、墓地の種類や埋葬の仕方に違いがあり、料金体系も墓地によってさまざまです。複数の遺骨を埋葬するケースでは、サービス価格が用意されていることもあります。どういう樹木葬が自分に合うのかをよく考えて、費用の内訳を調べながら、墓地選びをするとよいでしょう。
樹木葬についてのご相談があれば、実績と安心のメモリアルサービスにお気軽にお問い合わせください。あなたの希望に合うお墓選びをサポートさせていただきます。